1分でできる! さば缶のリエット風
2017年9月28日 06:00
うちの娘は、肉と卵が苦手。
アレルギーがあるわけではないのですが、最近では保育園の給食でも「今日も食べてくれませんでした」と報告がくるくらい、苦手がピークのよう。
なので、朝食が困ります。夕食であれば、時間をかけて励ましながらお肉や卵をなんとか食べさせることは可能ですが、朝は時間との戦い。
ちゃちゃっとできる朝食の定番、目玉焼きとハムなんていうメニューは決して食べてくれません。
でも栄養士の母としては、朝食でもしっかりたんぱく質をとってから保育園に行ってもらいたい…。となると魚メニューが最適なのですが、朝から魚を調理するのは難しいので、缶詰に頼ることに。

それがさば缶です。さばの水煮缶とヨーグルトを混ぜると、リエットのような、ディップのようなペーストになります。最近は、これをたっぷりパンにぬって、朝食で食べさせることが多くなりました。

<材料 作りやすい分量>
さば缶 1缶(190g)
ヨーグルト 大さじ4
おろしにんにく 少々
必要であれば、塩 適量
<作り方>
1、さば缶は缶汁を切り、身だけボールに入れる。
2、ヨーグルトとおろしにんにくも加え、スプーンでつぶしながら混ぜる。
3、味をみて、必要であれば塩を加える。
「さばとヨーグルトって合うの?」と思われるかもしれませんが、ツナのような味わいになるんですよ。育ち盛りの子どもには、カルシウムもちゃんととって欲しいので、これを塗ってからピザ用チーズをかけて焼くことも。
バゲットやクラッカーにのせれば、ホームパーティでもつかえます。つぶしながら混ぜるだけなので、1分でできるといっても嘘ではありませんよ。
アレルギーがあるわけではないのですが、最近では保育園の給食でも「今日も食べてくれませんでした」と報告がくるくらい、苦手がピークのよう。
なので、朝食が困ります。夕食であれば、時間をかけて励ましながらお肉や卵をなんとか食べさせることは可能ですが、朝は時間との戦い。
ちゃちゃっとできる朝食の定番、目玉焼きとハムなんていうメニューは決して食べてくれません。
でも栄養士の母としては、朝食でもしっかりたんぱく質をとってから保育園に行ってもらいたい…。となると魚メニューが最適なのですが、朝から魚を調理するのは難しいので、缶詰に頼ることに。

©sasazawa - stock.adobe.com
それがさば缶です。さばの水煮缶とヨーグルトを混ぜると、リエットのような、ディップのようなペーストになります。最近は、これをたっぷりパンにぬって、朝食で食べさせることが多くなりました。
■さば缶のリエット風

レシピ制作:長 有里子
<材料 作りやすい分量>
さば缶 1缶(190g)
ヨーグルト 大さじ4
おろしにんにく 少々
必要であれば、塩 適量
<作り方>
1、さば缶は缶汁を切り、身だけボールに入れる。
2、ヨーグルトとおろしにんにくも加え、スプーンでつぶしながら混ぜる。
3、味をみて、必要であれば塩を加える。
「さばとヨーグルトって合うの?」と思われるかもしれませんが、ツナのような味わいになるんですよ。育ち盛りの子どもには、カルシウムもちゃんととって欲しいので、これを塗ってからピザ用チーズをかけて焼くことも。
バゲットやクラッカーにのせれば、ホームパーティでもつかえます。つぶしながら混ぜるだけなので、1分でできるといっても嘘ではありませんよ。
食コラム記事ランキング
- 1 【ゴママヨ味】でやみつき!15分以内で作れる絶品サラダ&和え物レシピ7選
- 2 【5/13 ローソン新作】森半とウチカフェがコラボ!濃厚抹茶のメロンパンとスイーツ2商品 実食レポを紹介
- 3 「ベイクドチーズケーキ」が堂々の1位を獲得!チーズケーキの人気レシピランキングTOP10
- 4 「こむぎフェス in 前橋」群馬・前橋中央イベント広場にパンやクレープなど多彩な“小麦グルメ”が集結
- 5 【実は日本発】「シャリアピンステーキ」って知ってる?玉ネギパワーでお肉が驚くほど柔らかに!
- 6 食卓が変わる!新しい味わいの【納豆アレンジ】レシピ~簡単に食べ方をアップデートできる9選
- 7 レンジで放置調理!やわらか韓国風ゆで豚ポッサム【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」41】
- 8 黄金コンビ【アスパラ×豚肉】の炒め物・肉巻きレシピ8選~手軽にパワーチャージが叶う!
- 9 【大活躍】ワカメの簡単レシピ9選~スープ・サラダ・酢の物を極めよう!生と乾燥の違いも
- 10 【今日の献立】2025年5月20日(火)「タコライス風焼きそば」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
タラのワサビ風味ムニエル がおいしい!
ゲストさん 02:16
-
ジャージャー風素麺 がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
トマトの中華おろし和え がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
ゴボウのオイマヨきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
タラのワサビ風味ムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
混ぜて焼くだけチャーハン がおいしい!
ゲストさん 00:54
-
ベジタブルオードブル がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
花椒香るスパイスチキン がおいしい!
Yʊლ¡ℰꕤ୭⋆*さん 05/21
-
鶏むね肉の塩麹唐揚げ がおいしい!
cocomoonさん 05/21
-
定番 大根と玉ねぎの味噌汁 15分でできる簡単人気レシピ がおいしい!
かかやさん 05/21
-
チコリの天ぷら がおいしい!
かかやさん 05/21
-
白菜のレモン浅漬け がおいしい!
かかやさん 05/21
-
野菜寿司 がおいしい!
かかやさん 05/21
-
サツマイモのレモン煮 がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ふわふわチキンナゲット がおいしい!
ゲストさん 05/21
ウーマンエキサイト特集