ダイエットにもぴったり! 「大根とキノコのおかゆ」
2018年12月16日 08:00
ごちそうを食べる機会が多い12月。ついつい食べ過ぎてしまって体重増加…なんてことはありませんか? ごちそうの機会はお正月まで続くし、早めに調整をしておきたいところ。
今回ご紹介する「大根とキノコのおかゆ」は、低カロリー食材を使っているので、ダイエットにぴったりのメニュー。
味付けは塩のみ、といういたってシンプルな作りですが、大根とキノコからじんわりと染み出る風味がおいしさを引き立てくれますよ。
もちろん、風邪や体調不良のときにもおすすめのレシピです。

<材料 2人分>
ご飯 茶碗軽く1杯分
水 800ml
塩 小さじ1/3
大根 5~6cm
エノキ 1/2袋
卵 1個
大根葉(またはミツバ:刻み) 大さじ2
<作り方>
1、大根は皮をむき、1cm角に切る。鍋に水、塩と共に入れて中火にかける。煮たってきたらご飯を加え、強めの弱火で15分コトコト、ご飯が3倍くらいになるまで煮る。焦げ付かないように1~2回、木ベラで鍋底をこするように混ぜる。

2、エノキは石づきを切り落とし、長さ1cmに切り、根元は食べやすい大きさに分ける。卵は溶きほぐす。

3、(1)にエノキ、刻み大根葉を加え、軽く混ぜる。溶き卵を加えて火を止め、全体に大きく円を描くように混ぜる。器によそい、お好みで分量外の塩を振る。

お好みで色々なキノコを入れて自分好みの味をお楽しみください。
今回ご紹介する「大根とキノコのおかゆ」は、低カロリー食材を使っているので、ダイエットにぴったりのメニュー。
味付けは塩のみ、といういたってシンプルな作りですが、大根とキノコからじんわりと染み出る風味がおいしさを引き立てくれますよ。
もちろん、風邪や体調不良のときにもおすすめのレシピです。
■大根とキノコのおかゆ
調理時間 20分 1人分 198Kcal

レシピ制作:E・レシピ
<材料 2人分>
ご飯 茶碗軽く1杯分
水 800ml
塩 小さじ1/3
大根 5~6cm
エノキ 1/2袋
卵 1個
大根葉(またはミツバ:刻み) 大さじ2
<作り方>
1、大根は皮をむき、1cm角に切る。鍋に水、塩と共に入れて中火にかける。煮たってきたらご飯を加え、強めの弱火で15分コトコト、ご飯が3倍くらいになるまで煮る。焦げ付かないように1~2回、木ベラで鍋底をこするように混ぜる。

2、エノキは石づきを切り落とし、長さ1cmに切り、根元は食べやすい大きさに分ける。卵は溶きほぐす。

3、(1)にエノキ、刻み大根葉を加え、軽く混ぜる。溶き卵を加えて火を止め、全体に大きく円を描くように混ぜる。器によそい、お好みで分量外の塩を振る。

お好みで色々なキノコを入れて自分好みの味をお楽しみください。
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年5月16日(金)「焼きサバのカレー煮」
食コラム記事ランキング
- 1 暑い日はコレに決まり【薬味たっぷりそうめん7選】のせる・和えるの簡単アレンジで涼やかに!
- 2 おいしく使い切れる!「レタス」の簡単アレンジレシピ8選~炒め物から和え物、蒸し料理まで登場
- 3 おいしく大変身!【残ったカレー】で作る注目のアレンジレシピ8選~カレールウも使い切れる
- 4 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 5 5分で完成【麻婆豆腐の副菜:20選】サラダ、和え物、レンジ調理など献立に役立つレシピばかり
- 6 【今日の献立】2025年5月26日(月)「野菜ジュースの炊き込みピラフ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 口さみしい時、食べるのは?<回答数 37,437票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第172回】
- 9 リピ確実!簡単に作れる【牛丼】の人気レシピ7選~牛肉を柔らかジューシーに仕上げるコツも伝授
- 10 レンジで放置調理!やわらか韓国風ゆで豚ポッサム【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」41】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
水菜とベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
簡単おうちバル!アンチョビバターポテト by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
スコーンのレシピ 米粉を使えばもっちり食感に がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
豚肉のアスパラ巻き がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
かかやさん 05/27
-
5分で絶品!チョレギサラダ 無限に食べたいレシピ by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 05/27
-
冷凍卵の月見つくね がおいしい!
かかやさん 05/27
-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
切干し大根とさつま揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
冷凍卵の月見つくね がおいしい!
ukiyo31235さん 05/27
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
春キャベツとエビの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
寄せ豆腐のオクラ酢のせ がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
カニ風味カマボコ入りだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 05/27