今が旬【イチゴ】の簡単レシピ8選〜ソルベ・ジャム・タルトなど甘くないイチゴも活用できる!
2025年4月26日 06:00
旬のイチゴはお手頃価格で購入できるので、たくさん食べたい! という方は多いのではないでしょうか?

この記事では、イチゴを使った簡単レシピを8選ご紹介します。SNSで人気のイチゴ飴や淡いピンクがきれいなイチゴミルクなど、見た目が華やかなレシピがたくさん。
甘さが足りないイチゴも活用できますよ。

さっぱりとしたソルベは、春の暖かい日のおやつや食後のデザートにもってこい。レシピでは冷凍イチゴを使っていますが、生のイチゴを凍らせてからフードプロセッサーにかえてもOKです。イチゴが甘くないときは、グラニュー糖を少し増やすとバランスの良い味に仕上がりますよ。

大人のデザートにぴったりなワイン入りのフルーツパンチです。フルーツはお好みでアレンジしてくださいね。イチゴやキウイオレンジなど、色が異なるフルーツを組み合わせると見た目が華やかに。子ども向けにするときは、ワインとホワイトキュラソーを省き、炭酸飲料を使ってくださいね。

春の和菓子として人気のイチゴ大福をたった5分で作るアイデアレシピ。市販の大福に切り込みを入れ、イチゴをギュッと押し込むだけの手軽さが魅力です。クリームチーズの酸味とコクが、イチゴの甘酸っぱさを引き立ててくれますよ。

イチゴを使った時短レシピなら、イチゴミルクがイチオシです。イチゴと牛乳、練乳をミキサーにかけるだけなので、5分で完成します。練乳の濃厚な甘さは、リフレッシュしたいときにぴったり。イチゴの甘さによって練乳の量を加減すると良いですよ。

ジャムは煮詰めるのが大変、と思っている方に試していただきたいのがレンジを使うこちらのレシピ。加熱時間わずは3分で艶やかなジャムができますよ。イチゴの甘さが足りないときは、砂糖を多めにしましょう。パンやヨーグルトにのせて召し上がれ。

市販のカスタードプリンにイチゴやキウイなどをのせてオーブンで焼くと、おしゃれなスイーツに。イチゴは焼くと甘みが増すため、甘くないイチゴの活用にもおすすめです。プリンはハンドミキサーやブレンダーでなめらかにすると、口当たり良く仕上がります。

タルトにイチゴがトッピングされていると、なんだか贅沢な気分になりませんか? 市販のミニタルトに泡立て器でなめらかにしたプリンを入れ、イチゴをのせる簡単レシピは、ちょっとしたおもてなしに喜ばれますよ。イチゴが少しだけ余ったときの活用にも◎。プリンの風味とイチゴの酸味が口いっぱいに広がります。
スイーツ作りに慣れていない方も、市販品を活用したりミキサーで混ぜるだけの簡単レシピなら気軽に挑戦できます。旬のイチゴをいろいろなレシピで堪能してみてくださいね。

この記事では、イチゴを使った簡単レシピを8選ご紹介します。SNSで人気のイチゴ飴や淡いピンクがきれいなイチゴミルクなど、見た目が華やかなレシピがたくさん。
甘さが足りないイチゴも活用できますよ。
目次 [閉じる]
【SNS映え抜群】ビックリするほど簡単! 屋台のカリカリいちご飴
人気のイチゴ飴を手作りできたらうれしいですよね。こちらのレシピなら、砂糖と水だけで簡単に作ることができますよ。ポイントは砂糖水の加熱時間。ごく薄いきつね色になったらすぐにイチゴを入れて全体にからめましょう。加熱しすぎると焦げたり煮詰まったりするので気をつけてくださいね。竹串に刺したら、おうちで屋台気分を楽しめます。ビックリするほど簡単!屋台のカリカリいちご飴

【材料】(4人分)
イチゴ 16~20粒
砂糖 50~60g
水 25~35ml
【下準備】
1、イチゴは水洗いして水気を拭き取り、ヘタを取る。
【作り方】
1、フライパンに砂糖と水を入れて火にかけて溶かす。完全に溶けて細かな気泡でいっぱいになり、薄いキツネ色になったら、イチゴを加える。

2、木ベラでかき混ぜて、全体的にからまったら火を止め、クッキングシート、またはバットにひと粒ずつのせて冷ます。冷めたら器に盛る。


【材料】(4人分)
イチゴ 16~20粒
砂糖 50~60g
水 25~35ml
【下準備】
1、イチゴは水洗いして水気を拭き取り、ヘタを取る。
【作り方】
1、フライパンに砂糖と水を入れて火にかけて溶かす。完全に溶けて細かな気泡でいっぱいになり、薄いキツネ色になったら、イチゴを加える。

2、木ベラでかき混ぜて、全体的にからまったら火を止め、クッキングシート、またはバットにひと粒ずつのせて冷ます。冷めたら器に盛る。

■春を味わう! イチゴの簡単レシピ7選
イチゴのソルベ

さっぱりとしたソルベは、春の暖かい日のおやつや食後のデザートにもってこい。レシピでは冷凍イチゴを使っていますが、生のイチゴを凍らせてからフードプロセッサーにかえてもOKです。イチゴが甘くないときは、グラニュー糖を少し増やすとバランスの良い味に仕上がりますよ。
フルーツパンチ

大人のデザートにぴったりなワイン入りのフルーツパンチです。フルーツはお好みでアレンジしてくださいね。イチゴやキウイオレンジなど、色が異なるフルーツを組み合わせると見た目が華やかに。子ども向けにするときは、ワインとホワイトキュラソーを省き、炭酸飲料を使ってくださいね。
5分で作るイチゴ大福

春の和菓子として人気のイチゴ大福をたった5分で作るアイデアレシピ。市販の大福に切り込みを入れ、イチゴをギュッと押し込むだけの手軽さが魅力です。クリームチーズの酸味とコクが、イチゴの甘酸っぱさを引き立ててくれますよ。
イチゴミルク

イチゴを使った時短レシピなら、イチゴミルクがイチオシです。イチゴと牛乳、練乳をミキサーにかけるだけなので、5分で完成します。練乳の濃厚な甘さは、リフレッシュしたいときにぴったり。イチゴの甘さによって練乳の量を加減すると良いですよ。
レンジで簡単イチゴジャム

ジャムは煮詰めるのが大変、と思っている方に試していただきたいのがレンジを使うこちらのレシピ。加熱時間わずは3分で艶やかなジャムができますよ。イチゴの甘さが足りないときは、砂糖を多めにしましょう。パンやヨーグルトにのせて召し上がれ。
フルーツグラタン

市販のカスタードプリンにイチゴやキウイなどをのせてオーブンで焼くと、おしゃれなスイーツに。イチゴは焼くと甘みが増すため、甘くないイチゴの活用にもおすすめです。プリンはハンドミキサーやブレンダーでなめらかにすると、口当たり良く仕上がります。
簡単ミニタルト

タルトにイチゴがトッピングされていると、なんだか贅沢な気分になりませんか? 市販のミニタルトに泡立て器でなめらかにしたプリンを入れ、イチゴをのせる簡単レシピは、ちょっとしたおもてなしに喜ばれますよ。イチゴが少しだけ余ったときの活用にも◎。プリンの風味とイチゴの酸味が口いっぱいに広がります。
■旬のイチゴにひと手間加えて堪能しよう
生のイチゴは傷みやすいので、できるだけ早く調理して無駄なく食べ切りたいですね。ジャムやソルベなどは、大量消費したいときにもぴったり。イチゴが甘くないときは、プリンやあんこなどを組み合わせると酸味とのバランスが良く、おいしくいただけます。スイーツ作りに慣れていない方も、市販品を活用したりミキサーで混ぜるだけの簡単レシピなら気軽に挑戦できます。旬のイチゴをいろいろなレシピで堪能してみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 おいしく大変身!【残ったカレー】で作る注目のアレンジレシピ8選~カレールウも使い切れる
- 2 【あと1品に最適】シラス干しのスピードレシピ7選~ちょい足しで「調味料」としても大活躍!
- 3 暑い日はコレに決まり【薬味たっぷりそうめん7選】のせる・和えるの簡単アレンジで涼やかに!
- 4 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 5 おいしく使い切れる!「レタス」の簡単アレンジレシピ8選~炒め物から和え物、蒸し料理まで登場
- 6 1位はゴマ風味!レタスサラダの人気レシピTOP10|シーザー・ミモザなど失敗せず簡単に作れる
- 7 【今日の献立】2025年5月27日(火)「冷凍卵の月見つくね」
- 8 5分で完成【麻婆豆腐の副菜:20選】サラダ、和え物、レンジ調理など献立に役立つレシピばかり
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 レンジで放置調理!やわらか韓国風ゆで豚ポッサム【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」41】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
おかか入り巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 22:35
-
簡単おいしい!野菜炒め いつもの味にあきたらあんかけで本格的に がおいしい!
ゲストさん 22:35
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
里芋のそぼろあん がおいしい!
ゲストさん 21:30
-
ニンジンのナムル がおいしい!
ゲストさん 21:19
-
味がしみてる!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:57
-
ニンジンのナムル がおいしい!
ゲストさん 20:27
-
白身魚の野菜あん がおいしい!
ゲストさん 20:18
-
ニンジンのナムル がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
ニンジンのナムル がおいしい!
ゲストさん 20:12
-
甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン がおいしい!
かかやさん 20:10
-
甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
オイルサーディン入り春雨サラダ がおいしい!
かかやさん 20:08
-
おつまみネギ塩メンマ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
オイルサーディン入り春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:08