金沢最古の歴史を持つ料亭で、日本伝統料理の真髄に触れる|【つば甚】
2021年10月12日 00:00- 金沢で最も古い歴史を持つ老舗料亭
- 長い歴史で育まれ受け継がれた伝統料理を堪能
- 部屋ごとに異なる趣が楽しめる
目次 [開く]
金沢で最も古い歴史を持つ老舗料亭
かつては加賀藩の前田家に仕える「つば職人」だったことが店名の由来に
犀川沿いに立つ、築100年以上の木造建築でできている【つば甚】は、創業1752年という金沢最古の老舗料亭です。伝統を重んじ、一つ一つ丁寧につくられた日本料理とおもてなし精神あふれた細やかな気遣いで、ゲストに特別な時間を届けます。
伊藤博文、芥川龍之介が利用した「月の間」や松尾芭蕉が句会を開いた「小春庵」を移転した部屋などがある
店内は、創業以来受け継がれた品々を、季節に合わせてしつらえています。たとえ花一つとっても季節の移ろいを感じられるものを考えぬき配置します。また、畳の目に沿って真っすぐに配置された座椅子の位置など、隅々まで行き届いたおもてなしの心を忘れません。
長い歴史で育まれ受け継がれた伝統料理を堪能

お客様が食べる時をイメージしながら仕立てる料理
ここ【つば甚】では、水溶き小麦粉で仕立てる『治部煮』や、独特の食感が特徴の『蓮蒸し』など老舗店ならではの長い歴史をもつ石川県伝統の味を堪能できます。
食コラム記事ランキング
- 1 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 2 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 3 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 4 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 5 【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
- 6 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
- 7 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 8 【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
- 9 【簡単&絶品】冷やし中華レシピ8選!王道からエスニックまで、夏を乗り切るアレンジ術が満載
- 10 いわし料理で好きなのは?<回答数 12,909票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第215回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単で保存が効く!ゴーヤの佃煮 苦味抑え目 がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 08:27
-
ナスとナメコの赤だし がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
黄金比のタレで失敗ナシ!焼豚丼(チャーシュー丼) がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
makoさん 07:12
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 06:52
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
カボチャのバター煮 がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
鍋炊きごはん がおいしい!
ゲストさん 06:03
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:40
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
ボーダーにぎり がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
花束ニンジン がおいしい!
ゲストさん 00:20