【今日の献立】2024年12月28日(土)「鶏とネギの炒めもの」
2024年12月28日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏とネギの炒めもの」 「里芋甘みそ和え」 「山芋団子のスープ」 の全3品。
旬の野菜を使ったヘルシーな和献立です。

調理時間:15分
カロリー:448Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
塩 適量
白ネギ 1~2本
薄口しょうゆ 小さじ1
<卵液>
溶き卵 2個分
塩 少々
サラダ油 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1

白ネギは斜めに薄く切る。<卵液>の材料を混ぜ合わせる。

2. 同じフライパンに残りのサラダ油とゴマ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉と白ネギを炒める。

3. 火が通ったら薄口しょうゆを加えて炒め、卵を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

お好みで刻んだ香菜やミツバをのせると彩りが出ます。

調理時間:10分
カロリー:86Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
<甘みそ>
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
ネギ (刻み)適量

竹串がスッと通ればOKです。かたければ30秒ずつ再加熱してください。

2. 鍋に<甘みそ>の材料を入れてヘラで混ぜ、中火にかけながら絶えず混ぜる。

3. フツフツしてきたら里芋を加えてからめ、器に盛り、ネギを散らす。


調理時間:15分
カロリー:117Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
塩 少々
片栗粉 大さじ1
<合わせだし>
だし汁 400ml
酒 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
みりん 大さじ1/2
シメジ 1/2パック
セリ 1/2束
塩 適量


2. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たったら(1)をスプーンでひとくち大ずつすくって入れ、シメジを加える。

3. 山芋を途中で返しながら2分煮て、最後にセリを加える。再び煮たったら塩で味を調え、器に注ぎ分ける。

旬の野菜を使ったヘルシーな和献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】鶏とネギの炒めもの
炒めて甘みが増したネギと鶏肉がよく合います。シンプルで色鮮やかな炒め物です。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:448Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
鶏もも肉 (小)1枚塩 適量
白ネギ 1~2本
薄口しょうゆ 小さじ1
<卵液>
溶き卵 2個分
塩 少々
サラダ油 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
鶏もも肉は太い筋と余分な脂を切り取り、細切りにして塩をもみ込む。
©Eレシピ
白ネギは斜めに薄く切る。<卵液>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンに半量のサラダ油を強火で熱し、<卵液>を流し入れる。大きく混ぜて半熟に火を通し、いったん取り出す。
©Eレシピ
2. 同じフライパンに残りのサラダ油とゴマ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉と白ネギを炒める。

©Eレシピ
3. 火が通ったら薄口しょうゆを加えて炒め、卵を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

©Eレシピ
お好みで刻んだ香菜やミツバをのせると彩りが出ます。
【副菜】里芋甘みそ和え
里芋は電子レンジを使って手軽に火を通します。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:86Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
里芋 2~3個<甘みそ>
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
ネギ (刻み)適量
【下準備】
里芋は皮付きのまま水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジで2分加熱する。上下を返してさらに1~2分加熱する。
©Eレシピ
竹串がスッと通ればOKです。かたければ30秒ずつ再加熱してください。
【作り方】
1. 里芋は温かいうちに皮をむき、ひとくち大に切る。
©Eレシピ
2. 鍋に<甘みそ>の材料を入れてヘラで混ぜ、中火にかけながら絶えず混ぜる。

©Eレシピ
3. フツフツしてきたら里芋を加えてからめ、器に盛り、ネギを散らす。

©Eレシピ
【スープ・汁】山芋団子のスープ
だしが染み込んだ山芋団子はお餅のよう。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:117Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
山芋 120g塩 少々
片栗粉 大さじ1
<合わせだし>
だし汁 400ml
酒 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
みりん 大さじ1/2
シメジ 1/2パック
セリ 1/2束
塩 適量
【下準備】
シメジは石づきを切り落として裂く。セリは根元をきれいに水洗いし、根元ごと長さ3~4cmに切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. 山芋は皮をむいてすりおろし、塩少々、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
©Eレシピ
2. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たったら(1)をスプーンでひとくち大ずつすくって入れ、シメジを加える。

©Eレシピ
3. 山芋を途中で返しながら2分煮て、最後にセリを加える。再び煮たったら塩で味を調え、器に注ぎ分ける。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 リピ確実!簡単に作れる【牛丼】の人気レシピ7選~牛肉を柔らかジューシーに仕上げるコツも伝授
- 2 5分で完成【麻婆豆腐の副菜:20選】サラダ、和え物、レンジ調理など献立に役立つレシピばかり
- 3 みそ焼きが堂々1位!「サワラ」の人気レシピTOP10~塩焼き・竜田揚げなど使えるおかず集
- 4 レンジで放置調理!やわらか韓国風ゆで豚ポッサム【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」41】
- 5 「ベイクドチーズケーキ」が堂々の1位を獲得!チーズケーキの人気レシピランキングTOP10
- 6 最短3分で完成!無限に食べられる「キュウリ」の絶品レシピ7選〜切って和えるだけと簡単!
- 7 【今日の献立】2025年5月23日(金)「しょうゆおかき入り炊き込みご飯」
- 8 【実は日本発】「シャリアピンステーキ」って知ってる?玉ネギパワーでお肉が驚くほど柔らかに!
- 9 【ファミマ新作】Afternoon Tea監修「紅茶スイーツ&ドリンク」自宅でフラぺ作り!4商品の実食レポを紹介
- 10 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
のり塩大根 がおいしい!
ゲストさん 22:44
-
ヒジキとサキイカの煮物 がおいしい!
ゲストさん 22:44
-
高野豆腐de麻婆 がおいしい!
ゲストさん 22:44
-
鶏手羽元のプルーン煮 がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
北海道の居酒屋定番!ラーメンサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:41
-
ご飯のお供に!鶏もも肉とじゃがいものバターしょうゆ炒め がおいしい!
ICEさん 22:22
-
高野豆腐de麻婆 がおいしい!
ゲストさん 22:09
-
白身魚の香草ムニエル がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
スタミナエスニックカレー がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
のり塩大根 がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
ヒジキとサキイカの煮物 がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
高野豆腐de麻婆 がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
アジの混ぜ込みおにぎり がおいしい!
ドラえごんさん 20:10
-
桜エビとブロッコリーのナンプラー蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
身近な材料で作る!スモークサーモンとオレンジのさわやかマリネサラダ がおいしい!
かかやさん 18:49
ウーマンエキサイト特集