欲張ってソラマメをたくさん入れたら、ご飯が硬めに仕上がって、それを混ぜるのに必死になったらマメが潰れてしまいました。レシピ通りに作らないといけないですね。味はとても美味しかったです。
ふんわりソラ豆ご飯
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2004/04/19
- 更新日:
- 2011/04/04
作り方
-
1
塩を入れた熱湯にソラ豆を入れ、サッとゆでてザルに上げ、粗熱が取れれば豆の黒い部分から優しく外皮をむく。
表面をサッと塩ゆですることでソラ豆の生臭さを取ることができます。風味がゆで汁に出てしまいますので、ゆですぎには注意して下さい。
-
2
炊飯器に洗った米を入れ、<調味料>を加える。分量までの水を足し、豆を加え、昆布をのせてスイッチを入れる。
-
3
炊きあがれば、昆布を取り出して10分蒸らし、しゃもじでご飯と炊飯器の間を1周し隙間を作る。底からご飯を持ち上げるようにふんわり混ぜ、茶碗によそう。好みでゴマ塩を振りかける。
混ぜ過ぎるとねばりが出て、お餅の様になってしまいます。又、豆がバラバラになってしまいますので、ざっくり混ぜて下さいね!
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・炊き上げてから時間をおいて食べる場合(翌日など)は、昆布を入れない方が良いですね。昆布を入れて炊くと、味に深みが出て美味しくなるのですが、痛みやすくなります。 |
「ふんわりソラ豆ご飯」の関連レシピ
「お米」を使ったその他のレシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
八芳園初のパティスリーが「ニュウマン高輪」にオープン、プリンロールやサブレショコラなど
東京・白金台にある日本庭園「八芳園」が手掛ける初のパティスリー「八芳園洋菓…
「ほろよい〈冷やしパイン〉」甘酸っぱいパイナップルの“夏祭り気分”な限定フレーバー
サントリーの人気アルコール飲料「ほろよい」から、限定フレーバー「ほろよい〈…
「リプトン トロピカルルイボスティー マンゴーmix」南国フルーツ×すっきりルイボスの夏限定ドリンク
森永乳業から、紅茶ブランド・リプトン(Lipton)の新作ドリンク「リプト…
グルメサイト「ヒトサラ」スタッフが実際に通う、「本当においしいラーメン屋」厳選9軒
ヒトサラスタッフが実際に通う「本当においしいラーメン屋」【麺屋 栩羚廚(く…
「サンペレグリノ・ヤングシェフアカデミー(SPYCA)」の国際料理コンクール~ヒトサラ編集長の編集後記 第79回
「サンペレグリノ・ヤングシェフアカデミー(SPYCA)」は、料理界のキーパ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
しょうゆおかき入り炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
シラスの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
ゴボウの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
サツマイモとゴボウのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 05/23
-
豚肉のワサビ菜巻き がおいしい!
かかやさん 05/23
-
食物繊維たっぷり豆乳汁 がおいしい!
かかやさん 05/23
-
しょうゆおかき入り炊き込みご飯 がおいしい!
かかやさん 05/23
-
チリコンカン がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
卵とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
豚肉とブロッコリーのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
野菜ジュースの炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
サツマイモとゴボウのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
食物繊維たっぷり豆乳汁 がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
豚肉のワサビ菜巻き がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
しょうゆおかき入り炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 05/23
ウーマンエキサイト特集